高知東ロータリークラブ-クラブ活動報告

活動報告入力

タイトル 更新日時(修正可):
報告者
添付写真1 文章:
写真1コメント
添付写真2
写真2コメント
添付写真3
写真3コメント
添付写真4
写真4コメント
添付写真5 文字色:
写真5コメント
添付写真6 パスワード:
写真6コメント

平成27年10月28日 会員ゲストスピーチ 朱 華威 氏 

報告日:2015年10月31日 報告者:山村一正


 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

新会員 北村 裕さん歓迎会

報告日:2015年10月31日 報告者:山村一正




 

 山村一正 2015/10/31

平成27年10月21日 城西館にて行われました。

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

南海地震を想定してのプロジェクト

報告日:2015年10月29日 報告者:鬼田 知明

三島会員よりご案内いただきました。
お時間のある方、関心のある方はご参加ください。

■プロジェクト名:「 想定される南海地震のための災害時における口腔ケアの重要性の啓蒙プロジェクト 」

■開催趣旨:ライフラインの断絶で歯磨きやうがいなど口腔清掃がおろそかになりやすい。防災用具の中に口腔ケア用品を設置してもらう重要性を地域住民に理解してもらう啓蒙の目的。

■事業内容:大津地区において、災害直後から必要とされる口腔ケア・口腔衛生対策を理解してもらうため、講演会を開催する。また参加者に災害時用の口腔ケアセットを配布する。

■講演会講演者と題名:岩手県宮古市長(歯科医師)山本正徳氏、「大規模災害時の対応と災害後の口腔ケアの必要性(仮題)」

開催日時:平成27年 12月 6日 午前9時30分から11時30分
参加費:無料
定員:80名
会場:大津ふれあいセンター、高知市大津乙930-5 
お申込:電話088-866-2311まで

 

 寺村 勉 2015/10/30

2015-16年度の高知東RCメイン事業です。地区補助金を戴いて開催させて戴きます。
会場設営、運営などみなさんのご協力よろしくお願いします。

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

平成27年10月21日 卓話 高知工科大学 木村 良 教授

報告日:2015年10月24日 報告者:山村一正



 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

平成27年10月14日創立記念夜間例会

報告日:2015年10月15日 報告者:山村一正


新会員の入会です。

新会員の入会です。

乾杯!

乾杯!

余興「ビンゴゲーム」

余興「ビンゴゲーム」

参加者全員で集合写真

参加者全員で集合写真

二次会は別室で!

二次会は別室で!

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

東酔会が催されました!

報告日:2015年09月18日 報告者:山村一正


 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

第2回田村文庫試聴会

報告日:2015年09月18日 報告者:猿田隆夫





 

 中平真理子 2015/09/18

小堀さんの辛口コメントにはまってしまいました。

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

長期交換留学生が来訪されました

報告日:2015年09月17日 報告者:山村一正



 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

仁淀RC「鮎の会」

報告日:2015年09月14日 報告者:永野正将

8月22日(土)に開催された、仁淀RC主催の「鮎の会」に参加しました。(永野は欠席(^_^;))
美味しい鮎と須崎のシンコを堪能しました!



須崎RC提供のシンコ

須崎RC提供のシンコ


西森副幹事は何故か火の当番

西森副幹事は何故か火の当番

沢山のクラブから出席でした

沢山のクラブから出席でした

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

情報集会が行われました

報告日:2015年09月11日 報告者:山村一正


 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

検索結果:843件
« 前へ 1...6263646566...85 次へ »