高知東ロータリークラブ-クラブ活動報告

活動報告入力

タイトル 更新日時(修正可):
報告者
添付写真1 文章:
写真1コメント
添付写真2
写真2コメント
添付写真3
写真3コメント
添付写真4
写真4コメント
添付写真5 文字色:
写真5コメント
添付写真6 パスワード:
写真6コメント

2015年6月3日 例会報告

報告日:2015年06月16日 報告者:中西克行

 遅くなりました。6月3日の例会では先にご栄転で退会
 された栗林さんの代わりに着任された濱野 誠さんの
 入会式が行われました。親睦委員会所属です。宜しく
 お願い致します。



 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

野外レクリエーション2

報告日:2015年05月18日 報告者:中西克行

続いて、ルーラルカプリ農場での 山羊さんとのふれあい及びバーベキュー風景です
最後は備前焼 備州窯さんで体験をして 帰路につきました
皆さんお疲れ様でした

ルーラルカプリ農場で 生後2か月だそうです

ルーラルカプリ農場で 生後2か月だそうです

バーベキュー 大変おいしかったです

バーベキュー 大変おいしかったです

バーベキュー風景 乾杯!

バーベキュー風景 乾杯!

皆さんで集合

皆さんで集合

備前焼の体験です

備前焼の体験です

体験2 良く出来てるでしょうか? 楽しみたのしみ

体験2 良く出来てるでしょうか? 楽しみたのしみ

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

野外レクリエーション 行ってきました!

報告日:2015年05月18日 報告者:中西克行

5月17日 素晴らしいお天気に恵まれ、会員19名と水曜会の皆様、ご家族、お子様、お孫様などなど17名 合わせて合計36名のバス旅行。 岡山のサッポロワイナリー& 山羊の牧場 ルーラルカプリ農場で山羊のチーズとバーベキュー& 備前窯元 備州窯 で陶器制作体験をしました。
親睦 石川委員長、担当の鬼田さん お疲れ様です 
大変楽しく、会員相互に大いに親睦を深めることが出来ました  ありがとうございます 

全員そろって石川委員長のご挨拶です

全員そろって石川委員長のご挨拶です

続いて、今回のご担当 鬼田会員よりご挨拶

続いて、今回のご担当 鬼田会員よりご挨拶

米山記念奨学生 朱さんも参加してくださいました

米山記念奨学生 朱さんも参加してくださいました

サッポロワイナリーで

サッポロワイナリーで

みんな揃って・・・会長が?・・・

みんな揃って・・・会長が?・・・

試飲中です

試飲中です

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

8ロータリークラブ合同夜間例会報告2

報告日:2015年05月16日 報告者:中西克行

例会終了後は懇親会で楽しく親睦を深めました

例会終了後懇親会開会のご挨拶は関パストガバナーです

例会終了後懇親会開会のご挨拶は関パストガバナーです

乾杯は野村高知第Ⅰ分区ガバナー補佐 のご発声です

乾杯は野村高知第Ⅰ分区ガバナー補佐 のご発声です

会場の城西館さんのお料理の一部です

会場の城西館さんのお料理の一部です

続いてのお料理写真

続いてのお料理写真

鰹のたたきの焼切りもふるまわれました

鰹のたたきの焼切りもふるまわれました

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

8ロータリークラブ合同例会報告1

報告日:2015年05月16日 報告者:中西克行

5月14日 8ロータリークラブ合同夜間例会に参加いたしました。 ホストクラブは高知中央ロータリークラブ さんです。
多くの会員に加え 長期交換留学生&米山記念奨学生も一緒に親睦を深めることが出来ました。

ホストクラブ 高知中央RC北岡会長のご挨拶で例会開始

ホストクラブ 高知中央RC北岡会長のご挨拶で例会開始

高知東ロータリークラブ会員

高知東ロータリークラブ会員

長期交換留学生&米山記念奨学生の紹介

長期交換留学生&米山記念奨学生の紹介

長期交換留学生 コリ グーテレーズさんのスピーチがありました

長期交換留学生 コリ グーテレーズさんのスピーチがありました

高知東ロータリークラブ会員2

高知東ロータリークラブ会員2

高知東ロータリークラブ会員3

高知東ロータリークラブ会員3

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

2015地区大会 in 愛媛

報告日:2015年04月23日 報告者:永野正将

2015年4月18〜19日に愛媛県で開催された地区大会に参加しました。出席率表彰や、柳澤ガバナーノミニー・デジグネート挨拶など、東クラブとも関連のある大会でした。



出席率100%表彰頂きました

出席率100%表彰頂きました

柳澤ガバナーノミニー・デジグネートの挨拶

柳澤ガバナーノミニー・デジグネートの挨拶


 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

2015-16年度 地区研修・協議会

報告日:2015年03月30日 報告者:永野正将

3月29日(日)2015-16年度地区研修・協議会が次年度ガバナーである徳島県で開催されました。
会場のアスティとくしまには第2670(四国)地区より多くのロータリアンが集まり、午前中の全体会では国際ロータリー会長の「世界へのプレゼントになろう」というテーマに関するお話や、山田ガバナーエレクトによる「心あたたまる、お接待をしよう」という地区の運営方針についてお話がありました。
午後からは各委員会に分かれて研修会が行われ、それぞれの役目や活動について学ぶことができロータリーに対する知識を深めることができました。
出席された皆様、本当にお疲れ様でした。

参加者の皆さん

参加者の皆さん

会場のアスティとくしま

会場のアスティとくしま


 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

2015年2月4日 観梅夜間例会

報告日:2015年02月07日 報告者:中西克行

2月4日は立春 恒例の高知東ロータリークラブ、香長ロータリークラブ合同例会でもある 観梅夜間例会でした。
会場は もちろん「得月樓」さん です。水曜会さん、長期交換留学生コリ・ライアン・グーテレーズさんにも参加いただき楽しく、賑やかな例会でした。

徳富蘆花さんの掛け軸と盆梅が玄関でお迎え

徳富蘆花さんの掛け軸と盆梅が玄関でお迎え

例会開始前の懇談 水曜会さんもご一緒に

例会開始前の懇談 水曜会さんもご一緒に

グーテレーズさん 岡本会員から箸拳の説明を受けて練習中です

グーテレーズさん 岡本会員から箸拳の説明を受けて練習中です

香長ロータリークラブの皆さんとの合同例会です

香長ロータリークラブの皆さんとの合同例会です

箸拳風景 どっちが勝ったかな?

箸拳風景 どっちが勝ったかな?

優勝は浦田さん・準優勝は別役さん なんと水曜会さんのお二人でした。

優勝は浦田さん・準優勝は別役さん なんと水曜会さんのお二人でした。

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

第2233回例会報告

報告日:2015年01月28日 報告者:中西克行

本日のゲストスピーチは
一宮コミュニティ計画推進市民会議事務局長 石橋照久 氏による「支えあいの地域づくりについて」でした。

  水上会員(高知県立牧野植物園園長)より、1月24日の日本経済新聞の 何でもランキング で牧野植物園が
温室のある植物園ランキングで国内51か所中第3位に選ばれた報告がありました

石橋氏のスピーチです

石橋氏のスピーチです

植物園ランキングを伝える新聞紙面

植物園ランキングを伝える新聞紙面

牧野植物園の記事アップです

牧野植物園の記事アップです

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

1月22日 東酔会 開催

報告日:2015年01月24日 報告者:中西克行

1月22日は「寿し柳」さんで東酔会でした
夜が明けるまでロータリー活動について語りあい、飲み、親睦を深める会に因んでの命名(猿田会員)
お世話いただきました宇津木会員他皆様ありがとうございました

猿田会員より参加者全員にいただきました

猿田会員より参加者全員にいただきました

柳澤会員より講和いただきました

柳澤会員より講和いただきました

皆さん真剣に講和を聞き勉強中

皆さん真剣に講和を聞き勉強中

以前の東酔会 会報?掲載記事も登場

以前の東酔会 会報?掲載記事も登場

参加者全員で お疲れ様でした

参加者全員で お疲れ様でした

 

 

 コメントする人 2025/04/21



文字色:

 

検索結果:843件
« 前へ 1...6465666768...85 次へ »