高知東ロータリークラブ-クラブ活動報告

活動報告入力

タイトル 更新日時(修正可):
報告者
添付写真1 文章:
写真1コメント
添付写真2
写真2コメント
添付写真3
写真3コメント
添付写真4
写真4コメント
添付写真5 文字色:
写真5コメント
添付写真6 パスワード:
写真6コメント

おむつバンク 事業報告

報告日:2017年12月19日 報告者:西森やよい

2017年12月16日,高知市立自由民権記念館で,ロータリー財団地区補助金事業として,~高知おむつバンクキックオフイベント~シンポジウム「困っている子どもたちについて考えよう」が開催されました。
「高知おむつバンク」とは,家庭で余ってしまった未開封の乳幼児用紙おむつを,高知聖園ベビーホームに寄付していただき,児童家庭支援センターみそのなどを通じて,困りごとを抱えているご家庭の子どもたちに届けるというシステムです。このたび,高知東ロータリークラブが提唱により,開始されることになりました。
冒頭で高知おむつバンク開始式が行われました。石川健会長から高知聖園ベビーホームの施設長武樋保恵氏に対し,高知おむつバンクの事業規約,広報用のチラシとタオル,寄付第一号となる紙おむつが贈呈されました。引き続き,西森やよい会員が司会を務め,武樋氏,高知聖園天使園施設長谷本恭子氏,子どもの貧困対策センター(公財)「あすのば」スタッフ柳井優希氏,弁護士中島香織氏から,困りごとを抱える親子の現状報告や必要な支援についての提言をいただきました。中身の濃い大変充実した意見交換会となりました。
当日参加してくださった会員や会員ご家族の皆様にも大変お世話になりました。本当にお疲れ様でした。







 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

新聞掲載されました

報告日:2017年12月17日 報告者:近森範久

12月16日にロータリー財団地区補助金事業【シンポジウム 困っている子供たちに必要なものは何か考えよう】が行われました。
その活動が17日付の高知新聞 朝刊にて掲載されました。


 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

振り込め詐欺防止キャンペーン

報告日:2017年12月17日 報告者:近森範久

12月15日に社会奉仕委員会の事業として、高知県警察本部 生活安全課様の協力を得て『歳末防止活動』を行いました。







 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2361回 例会報告

報告日:2017年12月13日 報告者:近森範久

12月13日の例会は、石川会長挨拶の後、【ガバナーアドレス】と題して、柳澤ガバナーと大島ガバナー補佐が公式訪問され講演をして頂きました。

石川会長

石川会長

土居幹事

土居幹事

国際奉仕委員会 水上委員長

国際奉仕委員会 水上委員長

青少年委員会 別役委員長

青少年委員会 別役委員長

柳澤光秋ガバナー

柳澤光秋ガバナー


 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2360回 例会報告②

報告日:2017年12月06日 報告者:近森範久

職業奉仕委員会 森田委員長

職業奉仕委員会 森田委員長

社会奉仕委員会 福岡委員長

社会奉仕委員会 福岡委員長

国際奉仕委員会 水上委員長

国際奉仕委員会 水上委員長

青少年委員会 別役委員長

青少年委員会 別役委員長

クラブ奉仕委員会 寺尾委員長

クラブ奉仕委員会 寺尾委員長

前川会員

前川会員

 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2360回 例会報告

報告日:2017年11月29日 報告者:近森範久

12月6日の例会は、石川会長の挨拶、誕生月会員のお祝いの後、【五大奉仕中間発表】として職業奉仕、社会奉仕、青少年、国際奉仕、クラブ奉仕の各委員会より中間発表がありました。
また、例会終了後、年次総会が行われ審議事項がそれぞれ承認されました。

石川会長

石川会長

土居幹事

土居幹事

12月 誕生月 会員

12月 誕生月 会員

水曜会の皆様

水曜会の皆様


 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2359回 例会報告

報告日:2017年11月29日 報告者:近森範久

11月29日の例会は、石川会長の挨拶と先日行われた情報集会の報告の後、大島ガバナー補佐にお越し頂き、【ガバナー補佐訪問】として、ロータリークラブの活動や入会当時のエピソードを大変楽しく卓話して頂きました。

石川会長

石川会長

土居幹事

土居幹事

山村会員

山村会員


大島ガバナー補佐

大島ガバナー補佐

別役会員

別役会員

 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2358回 例会報告

報告日:2017年11月22日 報告者:近森範久

11月22日の例会は、石川会長挨拶の後、猿田地区大会実行委員長より先週末に行われました地区大会の報告とお礼がありました。
また、会員スピーチ【災害時に役立つ簡易トイレの作り方】と題して、社会奉仕委員会 福岡満喜子委員長より説明の後、実際に組み立てなどを体験しました。

石川会長

石川会長

土居幹事

土居幹事

猿田地区大会実行委員長

猿田地区大会実行委員長


福岡社会奉仕委員長

福岡社会奉仕委員長

天野親睦副委員長

天野親睦副委員長

 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2357回 例会報告

報告日:2017年11月15日 報告者:近森範久

11月15日の例会は、石川会長挨拶の後、いよいよ今週末となりました【国際ロータリー第2670地区 地区大会】の大会説明が行われました。
柳澤ガバナー、久松代表幹事の挨拶、そして竹村登録委員長より会員の役割並びに大会成功に向けての全体説明がありました。

石川会長

石川会長

柳澤ガバナー

柳澤ガバナー

久松代表幹事

久松代表幹事


竹村 地区大会登録委員長

竹村 地区大会登録委員長

親睦委員会 八田会員

親睦委員会 八田会員

 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

第2356回 例会報告

報告日:2017年11月08日 報告者:近森範久

11月8日の例会は、石川会長挨拶、来訪ロータリアン紹介の後、西森大会員の入会式が行われました。
また、ゲストスピーチとして【大変です!土佐茶】と題して、高知県農業振興部環境農業推進課 小島一郎氏より、土佐茶のPRと現状報告やクイズを交えての土佐茶プロジェクトの新たな取り組みについて、大変熱心に説明がありました。

石川会長

石川会長

入会式 西森大会員

入会式 西森大会員





 

 

 コメントする人 2025/04/22



文字色:

 

検索結果:843件
« 前へ 1...4243444546...85 次へ »